dev-edu

教育系の Web サービスやアプリなどを紹介

Minecraft が Oculus Rift に対応。2016年春リリース予定!

f:id:toka-xel:20150925165543j:plain

Oculus VR社の開発者イベント Oculus Connect 2 で MinecraftOculus Rift に対応することが正式に発表されたようです。

japanese.engadget.com

Minecraft とは

Minecraft』(マインクラフト)は、Notch(マルクス・ペルソン)とその会社 (Mojang AB) の社員が開発したサンドボックスゲームである。ブロックを空中や地面に配置し、自由な形のものを作っていくゲームである。シングルプレイやマルチプレイがあり、日本語圏では『マイクラ』という略称で呼ぶこともある。

Wikipedia より

Oculus Rift とは

Oculus Rift(オキュラス・リフト)は、バーチャルリアリティに特化したヘッドマウントディスプレイ。

Wikipedia より

このニュースの何がすごいのか?

Oculus Rift を使い、自分が主人公となってMinecraft の世界の中で冒険することができる。

Oculus Rift を体験したことのない方はぜひ体験してみていただければと思うのですが、その仮想の世界の中にいる感覚が得られます。
テレビなどとは違い、360度、そのゲームの世界に入りますので、没入感が違います。迫力もあります。本当にその場にいるような感覚です。
恐らく、ゾンビやクリーパーが近づいてきたら、最初のうちは怖くて逃げ回ってしまうのではないかと思います。
草原を走って行く感覚や空を飛ぶ感覚など、爽快感も素晴らしいでしょう。

Notch が以前 Oculus Rift 対応はしないと明言していた。

前々から Oculus Rift 対応した Minecraft の Mod はありましたが、Notch は正式対応しようとしていたみたいです。
しかしながら、Oculus VR が Facebook に買収されたことを受け、怒った Notch はツイッターOculus Rift への対応はしないと言っていました。
その後、MinecraftMicrosoft に買収されたことにより、 Microsoft の意思で Oculus Rift へ対応したものと思われます。

Microsoft は 拡張現実システム HoloLens をリリース予定。HoloLens でも Minecraft に対応する。

少し趣は違いますが、仮想現実の Oculus Rift に対して、拡張現実の HoloLens を Microsoft はリリースする予定です。そちらでも Minecraft に対応する予定です。また、Oculus Rift だけでなく、他社の仮想現実ヘッドセットにも対応していくようです。
これもやはりひと昔前の Microsoft では考えにくく、サティア・ナデラ氏が CEO になったからだと思います。

Minecraft Edu でも Oculus Rift に対応する??

これは私の妄想ですが、恐らく教育用の Minecraft である「Minecraft Edu」も Oculus Rift や HoloLens に対応するでしょう。
そうすると、Minecraft Edu の中では、隣に誰かがいるという感覚をもったまま、仮想現実の中で授業を受けることができます。
これができると世界中の子供を集めて授業を行ったり、病気で学校に行けない子供も Minecraft Edu の中で友達が隣にいるような感覚をもったまま授業を受けれるようになるのじゃないかと期待しています。
地理や歴史などは、その場にいる感覚で授業ができるでしょうし、語学などもその国に実際に行っている感覚で授業を受けられれば、習得も容易になりそうです。

おわりに

最後は妄想全開でしたが、考えていくと妄想はどんどん広がっていきます。
凄い時代がもうそこまで来ているんですね。ゲームだけではなく、教育についても多分変わっていくでしょう。

こういう仕事したいな〜。と思いますが、まずは足元の仕事を片付けなければ。