dev-edu

教育系の Web サービスやアプリなどを紹介

ホームページを作成するなら、WordPress、Hugo、それとも Weebly?Wix?

f:id:toka-xel:20150821095131p:plain

 

最近、悩んでいます。

自分のポートフォリオ的なホームページを作成しようと考えているのですが、何を使ってやるのが一番いいのかと。

ということで、まとめてみました。

 

 

f:id:toka-xel:20150821095224p:plain

WordPress

ホームページを作るなら WordPress という時代が長く続いています。

SEO を考えた場合、WordPress が一番いいという話はよく聞きます。利用者も多く、数多くのプラグイン等があり、カスタマイズが容易というのも魅力的だと思います。

一方、WordPress は人気がありすぎるのか、昨今は悪い人たちの攻撃の対象になっています。セキュリティ対策に気を配らなければいけませんし、サーバ自体の管理をしなければいけないというのも大きな負担となっています。

 

ホームページへの拘りが強く、サーバ管理なども苦にならない人に向いています。

 

 

f:id:toka-xel:20150821095244p:plain

Hugo (などの 静的サイトジェネレータ)

最近、少し流行ってきているように思います。

一番の魅力は、WordPress や Weebly、Wix などが動的にサイトを構築するのに対し、こちらは静的なサイトを作ってしまい、データベースなどもないので、悪い人たちからの攻撃に強いことだと思います。

また、Github Pages のような無料のホスティングサービスを利用することで、無料でサーバの管理からも逃れることができます。

SEO については、どうなんでしょう。静的なサイトができるってことなので、何でもできそうな気がします。

表示スピードは間違いなく、WordPress や Weebly、Wix などよりも早いです。

悪い点としては、基本コマンドベースなので技術者でないと使うのが厳しいことと、情報がほとんど英語のみであることなどが上げられます。デザインもまだ凝ったものをつくるのは難しいと思います。

 

コマンドベースで管理できる技術者がセキュリティを意識せずに使いたいときに向いています。

 

 

f:id:toka-xel:20150821095349p:plain

f:id:toka-xel:20150821095406p:plain

Weebly、 Wix(などのサイトビルダー)

HTML や CSS がわからなくてもドラッグ&ドロップで Webサイトが作れるという触れ込みで、利用者が増えてきているサービスです。Weebly や Wix の他にも、Strikingly、Jimdo、SquareSpace など、事業者も増えてきています。

良い点は、やはり簡単にそこそこ見た目のよいサイトができてしまうという点です。デザインテンプレートも豊富ですし、多くの Webサービスと連携が取れるようになっており、カスタマイズも WordPress ほどではないもののできるようになっています。

サーバの管理も不要です。

悪い点としては、簡単にできるということの裏返しなのですが、かゆいところに手が届かないというか、あと少しここだけやりたいのにできないということが結構あることでしょうか?

 

HTML も CSS もわからないけど自分でおしゃれなサイトを作りたい人や、あまり時間をかけずにそこそこおしゃれなデザインのサイトを作りたい人に向いています。

 

今回の結論

私の思いとしては、「あまり時間をかけずにそこそこおしゃれなデザインのサイトを作りたい」という意図が一番強いので、現時点では、Weebly や Wix などのサイトビルダーを使って Webサイトを作成しようと考えています。

WordPress や Hugo がダメなわけではないですが、WordPress はサーバの管理やセキュリティ対策に頭を使いたくないこと、Hugo はまだ時期尚早と判断しました。Hugo などの静的サイトジェネレータについては、今後に期待し、注目していきたいと思います。