dev-edu

教育系の Web サービスやアプリなどを紹介

3.11 を思い出したので、寄付サービスについて調べてみた

f:id:toka-xel:20160311234017p:plain

東日本大震災からもう5年も経ちました。
今日は TV でもネットでもあの日を思い出すきっかけがたくさんありました。

当時、私はまだサラリーマンで、品川シーサイドのビルで働いていました。
地震が発生した際、ビルが大きく揺れ、同僚たちはみんな机の下に身を隠していたのですが、私はなぜか机の下には入らず、転ばないように机をしっかりと掴んでいました。みんなが隠れてしまい、急に視界が開けたので、妙な気持ちになったのを思い出します。
その後、窓からお台場方向を見ると煙が上がっているビルが見えました。また、私がいたビルもいたるところにヒビが入っていました。
仕事を再開しようとするのですが、ファイルサーバに繋がらなくなってしまって、困ったな〜、でもちょっとラッキー!くらいに思っていましたね。
結局、その後、2時間くらいは事務所にいたと思いますが、余震も度々あり、仕事どころではなくなっていました。帰宅しなさいと偉い人たちが言ってくれたので、そのまま帰宅、近所の保育園に向かい子供たちを確保し、妻の帰りを待っていました。

その後、TV や twitter で情報収集していましたが、皆さんご承知のように、東日本では大変な事態になっていました。
自衛隊も大活躍でしたが、米軍のトモダチ作戦や海外からの義捐金も話題でした。
義捐金の金額は1位アメリカ、2位台湾、3位タイとのこと。ただ当時は台湾からの支援が1位って言われていたように思います。この結果、台湾に対して好意を持った方が多くなったのではないでしょうか?ちなみに4位はオマーンだそうです。先々代の国王が日本女性と結婚され、王女様もいらっしゃるとのこと。日本と縁が深いのに全く知りませんでした。
個人的にはソフトバンクの孫さんが「100億円+引退するまでの役員報酬全額寄付」というのがインパクトが大きすぎて忘れられません。

私自身は特に「寄付」という名目では当時は何もしていません。街中を歩いていて、「東日本大震災の募金」を見かけたら、少額の募金をする程度でした。
お金がないっていうのもありましたが、そもそも「寄付」っていう行為をしたことがなかったので、「寄付」って言われても何それ?って感じだったんだと思います。
むしろ当時、日本のユニセフが寄付金の25%(最大値、2014年度の実績値では 18.5%)を運営費として使っていることが世間で叩かれていたり、義捐金詐欺もたくさんありましたので、「寄付」っていう行動自体にネガティブな感情を持ってしまっていたように思います。

ただ、やはりあの日を振り返ってみて、日本は多額の寄付をしてもらったのに、日本に「寄付」の文化がないっていうのはどうなんだろう?と思います。
「寄付」だから強制ではないし、お金だってそんなにあるわけではないので、たくさんする必要はないと思います。ただ、応援の気持ちを伝えるという意味で、少額の寄付が簡単にできるような仕組みがあるといいなと思います。

ということで、前フリが非常に長くなってしまいましたが、日本の「寄付サービス」について調べてみました。
結論を先に書いておきますと、日本赤十字社が一番良いと思います。ただし、今後はビットコインを使った寄付というのもアリだと思います。

1. 日本ユニセフ

前フリにも書きましたが、手数料が高めなので、結構叩かれています。
街中でも結構活動しているので、よく見かけます。
手数料は最大で 25%。2014年の実績値で 18.5%。

www.unicef.or.jp

2. 日本赤十字社

手数料 0。素晴らしいですね。
クレジットカード、郵便振替、コンビニ払いなどでも手数料もかからないということなので、最も簡単で義捐金も減らない最良の方法だと思います。
日本赤十字社自体も寄付を募っていて、組織の運用費などはそれで回っているようです。
ユニセフも真似すればいいのに・・・。

www.jrc.or.jp

3. JapanGiving

誰かがチャレンジをすることで寄付を募るという、クラウドファンディング型の寄付サービスです。
寄付ですので、他のクラウドファンディングよりも手数料は低めです。それでも 15%手数料がかかります。

japangiving.jp

4. gooddo

直接お金を支払うのではなく、サポーター企業の Facebook ページに「いいね!」をしたら、応援する NPONGO に支援が行われるという仕組みです。
これならお金がなくても寄付できるので、面白い仕組みだと思います。

gooddo.jp

5. bitFlyer Bitcoin Donations

異色ですが、ビットコインの国内大手の bitFlyer がビットコインでの寄付を受け付けています。
手数料 0 で日本赤十字社に寄付してくれるそうです。

bitcoindonations.bitflyer.jp

6 Coincheck Donations

こちらは 3/7 に始まったばかりのビットコインを使ったクラウドファンディング型の寄付サービスです。手数料に関する記述が見つかりませんでしたが、恐らく 0 なんだと思います。
寄付する側が寄付する先を選ぶことができることと、ブロックチェーンが取引の全記録を残しておいてくれるので透明性が高いのが魅力です。
ビットコインなら海外送金の手数料も非常に少額になるので、海外の団体に寄付する場合には最も良いのではないでしょうか?
始まったばかりなので、まだ参加団体は非常に少ないです。
これからに期待!

coincheck.jp

まとめ

日本赤十字社はすごいですね。クレジットカードやコンビニ払いでも手数料がかからないなんて思ってもみなかったです。
当分は寄付をするなら日本赤十字社一択のような気がします。
ただ、日本赤十字社から先が気になります。結局、義捐金を受け取った先がきちんと使ってくれないと、また義援金詐欺みたいなものがありそうですね。
それから海外送金の手数料もバカにならないと聞きます。10,000円を送るのに 7,500円 手数料がかかるとか?
そういう意味だと、Coincheck Donations の今後に期待したいと思います。
安いときにちょっとビットコイン仕込んでおこうと思いました。